弊所が関与している法人様では、10月決算の法人数が一番多く、年末調整や年末年始の休みと合わせると、どうしても12月にバタバタしてしまうので統計情報を調べてみました。
下記のような統計情報がありました。
出典:国税庁「令和元年度 法人税 決算期別の普通法人数(年1回決算)」
決算月 | 1億円未満 | 1億円以上 |
4月 | 7.2% | 1.8% |
5月 | 8.3% | 3.0% |
6月 | 9.8% | 4.8% |
7月 | 7.7% | 2.0% |
8月 | 8.8% | 2.7% |
9月 | 10.9% | 6.4% |
10月 | 4.9% | 1.7% |
11月 | 3.7% | 1.7% |
12月 | 10.3% | 17.5% |
1月 | 3.7% | 1.9% |
2月 | 6.6% | 4.2% |
3月 | 17.9% | 52.2% |
基本的に我々のお客様は資本金1億円未満の方がほとんどです。
ですので、10月決算は4.9%しかなくそこまで多くない模様・・・(*_*;
あれれ・・・おかしいな、ということで弊所への10月決算の集中は偶然だということが分かります。
従来からいわれていることですが、3の倍数の決算月の法人様は多いようですね。
また資本金1億円以上の法人になると、3月決算が半分以上もあります。
3の倍数の決算月の法人様とそうでない法人様で、料金体系を変えてみるのも経営手法の一つかもしれませんね。
ん~、でもそれは難しいかな(^-^;
ではでは~、岡山の税理士のブログでした(^_-)-☆
Adsense