最近のトレンドは物価高(値上げ)です。
久しぶりにお弁当屋さん(いわゆるほか弁)に行くと、あまりの値段の高さに ビックリ。
500円もしなかったはずの野菜炒め弁当が660円に・・・。
お弁当全体の平均価格がおそらく700~800円になっている感じでした。
タイトル画像のチラシですが、お弁当を購入したらお弁当と一緒に入っていました。
最近多いですよね、この手法。
値上げして、その印象を和らげようと特定商品を期間限定で値下げするキャンペーン。
ファーストフード店でも、この手法ものすごく多い・・・。
数か月前に前に、某ファーストフード店がチキンナゲットの100円キャンペーンをしたときは、道が大渋滞していました。。。
企業の戦略もそうですが、消費者の行動もすごい。
もちろんいいものを安く手に入れたいのは誰も同じ。
世の中で様々なキャンペーンを行っていますが、そのキャンペーンのバックグラウンドを研究するのが非常に面白いです。
私はそういうのを考える仕事が好きです。
ではでは~、また次回のブログにて(^_-)-☆