今日はSEO対策について書いてみたいと思います。
HPを作成した際に、SEO対策が必要かどうか迷う方も多いと思います。
私の結論は、「業種によっては必要だけど基本的には必要ない」です。
うちの事務所のHPは10年以上前に私自身が作成し、作成当時からデザインこそ変更したものの現在も更新作業は私自身がしています。
グーグルのアルゴリズムによって検索順位が変わってしまうのですが、数年前まで「○○市 税理士」等のいくつかのキーワードで1ページ目の1番上に表示されている時期が数年間ありました。
その時は、確かにお問い合わせは多くありましたが、正直今となってはうちの事務所が求めているようなお客様の業種等ではなかったように思います。
検索順位が1位だったころ、お問い合わせが一番多い業種は、インターネット広告業、いわゆるアフィリエイターでした。
今でいうユーチューブみたいなものでしょうか?
当時はブログ等が流行っていた時代で、主婦のブロガーでも数千万稼がれている方もいらっしゃいましたし、だいたいクライアントの規模感として年商3,000~5,000万円くらい稼がれている方が多かったです。
今アフィリエイターブロガーでこのくらいの規模を稼がれる方はかなり少ないと思います。
「思います」と書いたのは、当時ある程度いらっしゃったアフィリエイターの方は、現在、すべて関与を辞めてしまったからです。
アフィリエイターはバズってなんぼみたいなところがあり、しっかりとした記事を書いていても、長期的に継続して稼げるかと言えば微妙な業種です。
ですので、ほとんどのアフィリエイターは年々売り上げが下がるケースが多かったです。
売上がピーク時の数分の一以下となり、法人化されていた方も多数いらっしゃいましたが、休眠等廃業をされ、依頼がなくなっていきました。
ユーチューブのようにコンテンツを資産化できればよいかもしれませんが、更新しないブログは検索でも引っかからなくなりますし、収入の継続性がなかなか難しいのだと思います。
私が書いているブログも所々に広告が出ていますが、これを本業にして飯を食べているわけではありませんので、単なる趣味の範疇です。
とはいえ、このブログから少しでも広告収入が入れば、もちろん他の本業と合算して確定申告に入れますけど・・・。
コンテンツビジネスがコロナ禍以降急速に増えていて、昔に比べるといろいろその形態・業態が変わってきていますが、今後はどうなるのでしょうね・・・。
このあたりを書き出すと、終わりが見えなくなりますので、今日はこのあたりで<(_ _)>
ではでは~、岡山の税理士のブログでした(^_-)-☆