8月8日は「白玉の日」

経営・時事

8月8日は「白玉の日」。

白玉を積み上げると「8」の字に見えること、また「八」が重なると白玉の原料でもある「米」の字になることから、全国穀類工業協同組合が制定しました。

ところで組合が「白玉の日」を決めた際に「米粉を使った白玉を通じて穀類を見直してもらう機会に」という目標を掲げたそうなのですが、いまや米粉はヘルシーでグルテンフリーな食品として健康志向の方はもちろん、アスリートからも注目される人気食材に!

さらに近年では手塚治虫文化賞「マンガ大賞」を受賞し映画化もされた『3月のライオン』でも、とびきりおいしそうな白玉が度々登場し、コンビニ大手のローソンが作中の白玉を再現したスイーツを発売したこともありました。

組合の公式サイトでは『米粉ハンドブック』や米粉レシピを無料で公開しています。

まだまだ暑い日が続きそうですが、記念日にはひんやりさっぱり、体にもやさしい白玉を召し上がってみてはいかがでしょう。

タイトルとURLをコピーしました