朝の時間の使い方

日常雑記

先日、朝の時間の使い方に悩んでいるときに、目に入った書籍です。

ネットでぽちっと購入ボタンを押して、届いて早速読んでみましたが、非常に読みやすい本でした。

心に残ったことを備忘を含めて書いてみます(^^)

・4時に起きても9時に起きても、あなたが起きた時が「朝」です。大切なのは「何時に起きるか」ではなく、「起きてから何をするか」です。

・朝6時に起きる人は6時以降に起きる人と比べて、(中略)循環器系の病気の発症リスクや糖尿病やうつ病発症リスクが高い。

・「今日、絶対にやりたいことは何?」という質問は、今日やるべきことの中でもっとも重要で、優先順位が高いかを認識するための質問です。(中略)多くの方が「今日は昨日の続き」と思っており、今日という日が心機一転、新しい一日のスタートだと捉えてはいなかったりします。

・人がイライラする理由は様々ですが、どんな理由であれ「感謝をしていない」という共通点があります。

・何も考えずにできる仕事は、いずれマニュアル化され、あと十年のうちにAIに置き換えられてしまうでしょう。(中略)これは人間に限った事ではなく、人間関係にも言えることです。

上記のような内容が心に残りました。

なかなか読書する時間がないのですが、もっと本を読みたいですね。

ではでは~、岡山の税理士のブログでした(^_-)-☆