国税庁:税理士試験場一覧と受験者申込者数を公表

日常雑記

国税庁が、「令和4年度(第72回) 税理士試験 試験場一覧」及び「令和4年度(第72回)税理士試験 受験申込者数(科目別・試験地別)」を公表しています。

岡山から受験地を選ぶとすれば、関西、広島、四国の3択でしょうね。

該当受験会場は下記の通り。(国税庁HPより抜粋)

大阪府 大阪国税局 大阪市中央区大手前1-5-63 大阪合同庁舎第3号館 MAP
京都府 国立京都国際会館 京都市左京区岩倉大鷺町422 MAP
京都府 みやこめっせ(京都市勧業館) 京都市左京区岡崎成勝寺町9-1 MAP
広島県 広島サンプラザ 広島市西区商工センター3-1-1 MAP
香川県 サンメッセ香川 高松市林町2217-1 MAP

ちなみに私が初めて受験した時は大阪会場で、どこかの大学でした。(大学名は忘れました。)

最初受けた簿記の部屋は良かったのですが、2科目目の財務諸表論の部屋は、いわゆる湾曲した傾斜した机の大きな講義室で、消しゴムや筆記用具が机からコロコロ落ちて大変でした。

幸い当時エアコンはついていて、先輩方に昔の受験の時はエアコンがなかったのでうらやましいと言われた記憶があります。

ちなみに初めて受けた税理士試験では、事前の模擬試験ではボーダーの成績でしたが、本番では頭が真っ白になり、残念な結果でした。

その後関西から中国地方に拠点を移して、広島会場で受験するようになったのですが、広島会場はエアコンは寒いくらいに効いているし、机も長机で用紙に文章を書きやすく、受験会場によって条件がちがうなぁと感じたことを記憶しています。

まぁ、結局勉強していないと合格しないのは一緒なんですけど・・・。

ちなみに今年の合格発表は、令和4年11月30日(水)だそうで、11月に合格発表があることにビックリです。

私が受験していた時は、12月の中旬くらいが合格発表だった記憶が・・・(約20年前のことなので記憶が・・・)。

受験生の皆さん、頑張りましょう。

ちなみにうちの事務所のスタッフも何名か受験するはずなのですが、今のところ有給申請が来ていないので、ひょっとして受験しないのだろうか・・・(笑)

もしくは既に有給100%消化済みなのか・・・(^-^;

ではでは~、岡山の税理士のブログでした(^_-)-☆