来月の父の日が近づいてきました。
と、言うわけで今日は午前中に、父の日のプレゼント選びのために久々のショッピング。
先日父親に会った際に何が必要か、事前にリサーチしておきました。
すると、約15年前に私がプレゼントした腕時計が壊れてしまったので、腕時計が欲しいとのこと。
その壊れた腕時計はソーラー電波時計だったため修理代が新品とほぼ同じくらいかかりそうだったので、新品を購入することにしました。
父は現在癌のステージ4(元気ですが、いつまで生きれるか分かならい)なので、父親は「100均の腕時計でいいから・・・」と言うものの、奮発して新品を買うことに。
遠方に住んでいる父親に何かをプレゼントしたり、会うことだってあと何回会えるか・・・なので、こんなところでお金をケチったりするところではないと思うんですよね・・・。
お店の方の提案で、予算内でなかなか良い時計があったので、5分ほどで買い物は終了。
父親に万が一のことがあった際には、形見として自分が身につけれるデザイン、かつ高齢者が身に着けても視認性が良いデザインのものを選びました。
ちなみに先日の母の日は、(母親の希望した)サプリメントをプレゼントしました。。。
来年もプレゼントできるように健康で長生きをしてもらいたいと思います。
ではでは~、また次回のブログにて(^_-)-☆